よくあるご質問

Q
お届け日数はどのくらいかかりますか?
A
ご注文完了後、お届けまでには1~5日程度いただいております。
(お住まいの地域により変動いたします)

お荷物は、ゆうメールにてお送りいたします。
ポストに投函されますので、お受け取りは不要です。

また、お荷物が発送された後は、荷物の追跡が可能です。
追跡番号をお確かめの上、こちらからご確認ください。
Q
送料はかかりますか?
A
送料は、全国どこでも無料です。 
Q
荷物の追跡はできますか?
A
はい、お荷物が発送された後は、荷物の追跡が可能です。
追跡番号をお確かめの上、こちらからご確認ください。

また、お荷物は、ゆうメールにてお送りいたします。
ポストに投函されますので、お受け取りは不要です。
Q
どの配送業者で届きますか?
A
お荷物は、ゆうメールにてお送りいたします。
ポストに投函されますので、お受け取りは不要です。
Q
支払い方法は何がありますか?
A
お支払い方法は、以下の2つの方法よりお選びいただけます。

★クレジットカード

JCB、Master、VISA、American Expressカードが利用できます。

クレジットカードの決済処理は、ご注文時となります。
引き落とし日につきましては、ご利用のクレジットカードの締め日や、契約内容により異なります。詳細についてはご利用のクレジットカード会社まで直接お問い合せください。


★後払い(コンビニ・郵便局・銀行・LINE Pay)

○このお支払方法の詳細
商品の到着を確認してから、「コンビニ」「郵便局」「銀行」「LINE Pay」で後払いできる安心・簡単な決済方法です。
請求書は、商品とは別に郵送されますので、発行から14日以内にお支払いをお願いします。
お支払い期日を過ぎてもお支払いの確認ができない場合、手数料が加算される場合がございます。

○ご注意
後払い手数料:無料
後払いのご注文には、株式会社ネットプロテクションズの後払いサービスが適用され、同社へ代金債権を譲渡します。
NP後払い利用規約及び同社のプライバシーポリシーに同意して、後払いサービスをご選択ください。
ご利用限度額は累計残高で55,000円(税込)迄です。詳細は「https://np-atobarai.jp/about/」よりご確認ください。
ご利用者が未成年の場合、法定代理人の利用同意を得てご利用ください。
Q
領収書は発行できますか?
A
領収書は、マイページよりご自身にて発行できます。

こちらからログインしていただき、お手続きをお願いいたします。
Q
注文のキャンセルはできますか?
A
銀行振込後、カード決済後のキャンセルは、お受けすることはできません。 
あらかじめ、ご了承の上、ご購入を頂きますようお願いします。

また、発送準備に入ってしまったご注文は、キャンセルすることはできません。
Q
商品の返品はできますか?
A
商品の品質管理には十分の注意を払っておりますが、万一、お手元に届いた商品が注文された商品と違ったり、不良品だったりした場合には交換・返品をさせて頂いております。 

数量不足、破損、不良の場合や、ご注文と異なる商品が届いた場合は、到着後7日以内に、該当商品の状態がよくわかるようお写真を複数枚お撮りいただき、カスタマーサポートまでご連絡ください。
Q
商品の交換はできますか?
A
商品の品質管理には十分の注意を払っておりますが、万一、お手元に届いた商品が注文された商品と違ったり、不良品だったりした場合には交換・返品をさせて頂いております。 

数量不足、破損、不良の場合や、ご注文と異なる商品が届いた場合は、到着後7日以内に、該当商品の状態がよくわかるようお写真を複数枚お撮りいただき、カスタマーサポートまでご連絡ください。
Q
与え始めてからどのくらいで変化が表れ始めますか?
A
愛犬・愛猫の状態により異なりますが、早くて4週間(1ヶ月)、通常は12~24週間(3~6ヶ月)ぐらいで変化が表れ始めることが多いです。
まずはいつものごはんに、ひとつまみ入れるところから始めて、数日かけて徐々に推奨量まで増やしていってください。
辛抱強く、継続して12週間(3ヶ月)、できれば24週間(6ヶ月)は毎日適正量を与えてみることをおすすめします。
Q
他のサプリメントや、動物処方薬と一緒に与えても大丈夫ですか?
A
はい、ペッツパークは食品(サプリメント)ですので、特に一緒に与えてはいけないサプリメントや薬はありません。
ペッツパークの全てのサプリメントには、成分が衝突することなく相互に併用できるように配合されており、組み合わせてご利用されるお客様も多くいらっしゃいます。
病気やその他のご心配がある場合は、かかりつけの獣医師にご相談ください。
Q
どのように保存すれば良いでしょうか?
A
高温多湿を避けて、開封後はしっかりとチャックを閉めて、冷暗所で保管してください。
また、愛犬愛猫の意図しない摂取やお子様の誤飲防止のため、手の届かない場所で保管してください。
冷蔵庫での保管は、温度差による結露の原因となり、品質劣化の原因となる場合がございますのでお控えください。
Q
1歳未満の子犬や子猫に与えても大丈夫ですか?
A
はい、子犬や子猫に与えても問題ございません。